心と身体への効果♪ ~花火の音~
先週は、地元の花火大会へ足を運びました♪
葭葉も久々に花火会場までいき、音の振動を体感してまいりました✨
花火の振動は、まず
第4チャクラ(ハート)に反応します。
リラックス、癒し、休養、安心感、愛と憎しみ、拒絶感、反感、悲しみ、怒り、自己中心性、寂しさ、コミットメント、許し、慈しみの心、信頼、希望
自分らしさを取り戻すためのエネルギーとも言われますが、
社会で生きるすべを知った上で、思いやりを学び平和心のある自分らしさを生きる
また、自分中心の考えと他人中心の考えの『中立』にもなる大切な部位です。
この第4チャクラが乱れてしまうと
喘息、咳、呼吸困難、前腕痛、心臓に関する症状(胸痛、不整脈、動悸、息切れ)、肺炎、気管支炎、胆症状、黄疸、帯状疱疹
などの症状が現れるとも言われます。
そして、第3チャクラにも影響します。
花火を見て癒されると思いますが、活力にもなることもありませんか??
またそんなイメージがありませんか??
第3チャクラは胃の周辺の体調に関わりがあります。
感情や精神の問題としては
喜び、楽しみ、プラス思考、信頼恐れ、脅迫、自尊の念、自信、自分や他人を大切にする、決めた事に対する責任、批判への反応、個人の尊厳
この第3チャクラが整った上で、第4チャクラは正常に機能してくれます。
そして、さらに!
第4チャクラと対に動く第1チャクラも刺激され、行動力や生命力にも影響してきます。
もともと第1チャクラが活性している方は、少し第4チャクラの休息やリラックスなどを意識することで
バランスが整うこともあります。
身体の状態を視覚できるタイムウェーバーや声分析でも、前後の違いが出るだろうなぁと思います✩.*˚
音の効果は筋肉と同じで、意識することで効果が増します。
花火の音は、
直接 胸に振動を感じるので、とても意識しやすいなぁと感じました♡
離れた場から見るだけでも癒されると思いますので、
ぜひ花火をゆっくり鑑賞する機会を作ってみてくださいませ❁.*・゚
皆さまに
たくさんたくさん幸福が訪れますように♡