ため息も感情を乗せた声②
サウンドヴォイスヒーリング~Reglage~ 葭葉より前回のお話の続きでございます♡
今日は、まだ夏休み中の子供たちの元気なサウンドの中からお届けします♪
前回の低い声は自然に出てくる『ため息』でしたが、
自然に出てしまう声ってたくさんありますよね?
切り取り線からはみでてしまったときの『あ~あぁ~』
思うように行かなかったり、失敗したと感じたときの『はぁぁ。。』
イライラしてるときの『あ″ぁーーー!!』
などなど、心地悪い感情の時は低い声で高い声で嬉しそうに言いませんよね?w
そう、今回は嬉しいときの高い声♪
低い声で、心地悪い感情を吐き出したら
高い幸せの声を自分の内側から入れてあげてください♪♪
この時に倍音の多い自然の周波数を響かせてあげると効果的です♡
リラックスできる環境で
息を吸ったときにキラキラしたものが入ってくるようなイメージで行ってみてください✨
❁大きく息を吸って、高い声でゆっくりと息に声を乗せてハミングします。
❁(高い音が良いのですが、苦しくない自分が心地よいと感じる声の高さで)
大きく吸ってゆっくり吐くハミングを5回ほど繰り返します。
❁全身にキラキラが行きわたるまで、1分くらいできると良いです。
自然に笑顔になる方もいらっしゃるかと思います💖
嬉しいときに低い声で喜ぶ人っていないですよね?
喜びの声は、ホルモンや自律神経にも影響していきます。
脳内麻薬と言われるエンドルフィンや
幸せホルモンのセロトニン、報酬系ホルモンのアドレナリンなどなど♪
自分の声を使った世界一簡単な心の浄化方法
ぜひお試しください♡
✨ご質問に関しまして✨
嬉しいお声を、いつも本当にありがとうございます♪
1通1通、とっても嬉しく拝読させていただいております♪
順次ご返信させていただいておりますが、
返信まで2~3日かかってしまう場合もございます(>_<)
皆さまからのお言葉と笑顔が、私のパワーの源になっております✨
ぜひぜひお気軽に、ご感想やご質問いただけたらと思います。